少し長くなりますが、今回のMOON ROOMの個人的な思いを書いてみようと思います✏️
MOON ROOMを開催するたびに、歌に対して様々な想いや考えが浮かんできます💭
「皆さんに楽しんでほしい!」「明日からの活力にしてもらいたい!」「感謝をお伝えする場所にしたい!」それはもちろん、
そのもっと奥底で考えていることについてのお話です。
自分にとって歌は、おもちゃだったり、親友だったり、先生だったり、居場所だったり、人と繋がるツールだったりします。
「歌を聴くこと」は「居場所」をつくることでした。
目を閉じ音楽で耳を塞げば、何を言われようが何を見てこようが関係なく有象無象をシャットアウトできます。
自分の気持ちを言葉にできなくても、必ず自分の心情にフィットしてくれる曲があることはこの上ない支えでした。
「歌を歌うこと」は「発散」でした。
俗に言う「ストレス発散」にも近いですが、もう少し根の深い部分での発散です。
もともと会話が苦手な自分にとって、考えを言葉にするのは苦痛でした。
そんな自分の思いを歌詞とメロディにのせ凝縮し解放できる「歌」は最高のツールでした。
歌えるようになることは自由になること。
自分と、ときに聴いてくれる人の心の枷を外すことです。
自分の歌が誰かの「居場所」になるとまでは言えませんが、
自分の感情に対峙して熱を持って歌に乗せることで、
聴いている人が本来抱えている感情や本当の気持ちに気づいたり、心の枷を外して自由になるきっかけになればいいと思っています。
やらなくちゃいけないことに追われてやりたいことが出来ない方、自分の感情に蓋をしてしまってる人、自分を抑えて生きている方はぜひ足を運んでほしいです。
もちろん今回も、どうしようもないくらいくだらない時間もご用意しているので、 「こんな奴より自分はまだまだマトモだな〜」と安心しに来てください!笑
奥底にある感情に向き合って、自由を感じられる時間になりますよう。
ご来場お待ちしております♪
コメント